五郎三郎の出合のTSからすぐに三の沢。そしてすぐにゴルジュとなりました。実は昨日、沢を巡回していたレンジャー隊に三の沢右岸の巻き道で、スズメバチによる被害が出ていると言われていたのです。きのうも2人刺されたとのこと。



 私は黒っぽいシャツを着ていたのですが、ハチが襲わない色?とされている黄色い雨具を着こみ、右岸の巻き道に入りました。この巻き道もコスト・パフォーマンスの高い巻き道でした。一度水線に降りてもう一度巻きました。スズメバチは全く出会いませんでした^_^。



 大きな岩を乗っ越すのに、一度ロープを使いますが、いずれもそれほど難しくはありません。そうこうするうちに人面岩を右岸に見つけます。モアイの像に見えないこともないかな?この先まだまだ大きなイワナが透明な水の中をスイーッと横切ります。




 右岸から沢が出合います。それからまもなくしてウズラ石沢の出合に着きました。出合いは大きなプールになっています。やっとここまで来た。



 きのうの五郎三郎の沢にもいたのですが、ここでも「カモ」がいました。実はこのカモ珍しい鳥のようです。これだけ自然が残っている沢ですから居心地がいいのでしょうね。

 ここで小休止をしました。ここから見るウズラ石沢は割と小さな支流のようです。このウズラ石沢の源頭部の詰めが今回の遡行の成否を決めるポイントです。高度計を合わせます。





 ここから小滝をいくつか乗り越え(一度ロープを出しました)、ようやく「ネコの額の河原」に着きました。ここは素晴らしいテン場です。



 ブナの森に囲まれた、何日でも過ごしたくなるようなところでした。ブナの森は明るいですね。それと皺のない幹の白さがとっても威厳があるように気がします。なんだか森に包まれるような空間で、時間の過ぎ方がいつもと違うような気がしてきます。山の中でカーニバルでも繰り広げられそうな明るさ。貴重です!
 このあたり、まだイワナの魚影も見えました(^-^)。
 

◆白神・追良瀬川~ウズラ石沢 2010/8/28~30
1日目 渡良瀬大橋(8:50/9:20)堰堤(9:30/11:50)一の沢(11:50/14:35)五郎三郎の沢出合TS
追良瀬川その1 ひざ下くらいで余裕でした

2日目 TS(5:50/8:00)ウズラ石沢(8:15/10:05)ネコの額(10:30/14:25)白神岳
白神・追良瀬川その2 ブナの森に囲まれて
白神・追良瀬川その3 ブナの森とヤブ漕ぎと日本海

3日目 白神岳避難小屋(8:00/11:20)白神岳登山口(11:30/12:15)白神岳登山口駅
白神・追良瀬川その4 熊除けの鈴と五能線あっぱれ