SSブログ

大学山岳部のブログから 2013春~秋 [大学山岳部のブログから]

 大学山岳部ならではの「うらやましい」記録を取り上げ、個人的に勝手に応援する「大学山岳部のブログから」。2010年から定期的に取り上げていますので、もう3年続けているのですね(^^ゞ

縦走も渋い京都府立大学 深南部から南アルプス縦走
 いつも活発な京府大の報告で、今回は深南部の前黒法師岳から北岳までの縦走に挑戦しました。全部で10泊11日。深南部は写真だけ見ているときれいなんですが、背丈以上の藪や倒木、それに虫に想像以上に苦しんだようです。「あまりの過酷さに二度とここには来るまい」とは言うものの、「うらやましい」限りです。

なんと日本アルプス縦走!同志社大学
 最近の同志社大と言えば、クライミングの記録が中心というイメージがあったのですが、前回ご紹介したように知床を積雪期に縦走するなど重厚な登山もしています。今回は北アルプス、中央アルプス、南アルプスを3回に分けて踏破しています。合計26日。この記録でとくにすごいなと思ったのは、北アルプスの出発点を親不知にしている点です。これは渋い!記録からははっきりしないのですが、単独行っぽい。
 朝食は「カップラーメンリフィル」にしたとのこと。記録では「1食100円でマルタイの2倍になるが、飯を食う意欲が違う。もうマルタイには戻れない」とあります。これは一度試してみなければ…
 同志社は剱のチンネ左稜線に行ったり、御在所岳のカリフォルニア・ドリーミングに行ったり、内容が非常に充実しているように感じました。

 上記の京府大の記録と合わせて考えると、「親不知から北ア、中ア、南アを経て黒法師」が日本アルプス全縦になるのだろうか?夢は膨らむばかりですね(^^ゞ

慶応大の中国四川省の岩塔?初登が気になる
 ずっとマルチピッチクライミングのトレーニングを積んでいた慶応大ですが、四川省横断山脈の好棒啊(ハオバンガー、4,750m)に初登したようです。
 トップ・ページに登頂時らしき写真が載っているのですが、詳細がわかりません。周りの景色は岩が累々としていることから、記録に期待したいところですね。

◆関連エントリ
大学山岳部のブログから 2012-2013積雪期
ベースキャンプは剱沢?大学山岳部のブログから2012年度春~秋
大学山岳部のブログから2011年度冬~春
大学山岳部のブログから 2011春~秋
大学山岳部のブログから(2010年度雪山シーズン)
2010夏の大学山岳部のブログから
ネムジュン西壁の信州大 大学山岳部の海外登山2
大学山岳部の海外登山
大学山岳部久しぶりの明るい話題 関西学院大学山岳部ヒマラヤ初登頂
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1