SSブログ

上越・巻機山BC 快晴!でしたがカリカリと重雪でした [テレマークがうまくなりたい!]

 上越の日本百名山・巻機山(まきはたやま)は沢登りの対象として米子沢(こめこさわ)が有名で、僕もずっと憧れているところ。実際に沢登りをしに登山口まで来たものの、雨が降り止まず断念したことがあります。沢登りとともに山スキーの対象としても有名で、週末の天気がとても良いのを見て単独ながら行くことにしました。こういう時、百名山は人も多いので安心です。

JR六日町駅前

 電車とバスを乗り継いでJR六日町まで来ました。六日町は駅前に比較的大きなスーパーや昼から飲めそうな(?)お店もあって想像していたより元気な町です。そこからバスに乗って登山口の清水の集落へ行きます。今回は民宿「泉屋」さんに前泊して翌日日帰りの行程なのです。山菜づくしの夕食がついて1泊2食¥7,500です。ご飯は魚沼産だし、ワラビ、アケビの新芽、こごみなどの山菜、それに分厚い栃尾のあぶらげも美味しい。八海山を一杯サービスでいただきました。
 今年の雪は例年より2〜3m少なく、3分の1くらいだそうです。

泉屋さんの晩御飯 山菜づくしと魚沼の米

 翌日は5時から朝食をいただき6時に出発。車でアプローチするパーティーはバス停「西谷後」あたりに路上駐車してでそこから出発するのですが、私は清水から伸びる林道をそのままつめていきます。桜坂駐車場を超え井戸尾根を目指します。五合目への急登が待ち構えています。

登山ルートの井戸尾根。五合目への登りが待ち構える

 五合目への登りでスキー板を担ぎます。朝早いため雪は硬くアイゼンが欲しくなります。僕はテレマーク のブーツに合うアイゼンを持っていないのでキックステップで登りました。
 五合目に上がると稜線に朝日がさしていました。

五合目まで登るとニセ巻機山に朝日が射していた

 高度を上げるにつれて周りの山々が眺められるようになります。上信越の山々が累々と連なっている。苗場山だけわかりました。滝雲(そう言っていいのかな?)も見えました。

見晴らしが良くなると上信越の山々が

苗場山が見えました

滝雲が見えた

 森林限界を超えてニセ巻機山へは右から回り込むように登ります。急斜面を登る人が見えています。五合目からはシールで登っても良かったのですが、雪も硬くてあんまりシールが効きそうもなかったし、トレースがしっかりあるのでスキーは担いだままでした。

ニセ巻機山への登りが見える

 急登を登りきるとやっと巻機山の頂上が見えました。

巻機山が見えた

九合目ニセ巻機山

 ニセ巻機山からいったん鞍部まで下ります。避難小屋は屋根が見えましたが、見えている部分が2階だとは想像できませんでした。雪が少ない今年でこれですから、例年はすっぽり雪に埋まっているんでしょうね。

最後の登りを終え振り返る

 巻機山の頂上稜線に立つとカリカリにクラストしています。これまで見えなかった越後三山が見えます。午前10時半ごろに頂上に到着。その先の牛ヶ岳へ行く人もいますが、僕は帰りのバスのこともあるしここから滑走です。

巻機山頂上にはなんにもない

 最初はカリカリ…怖い〜!そこから米子沢源頭へ向けて緩やかな尾根を滑っていきます。ここは快適、とはいっても何度か転びましたが(笑)

米子沢源頭までの快適斜面

 ニセ巻機山まで登り返して急斜面を滑るのですが、ここがまたカリカリでもう横滑りとキックターンの連続でしのぎます。全く滑りを楽しめていない…
 急斜面を終え、しばらく緩やかな斜面が続きますが、今度は雪が重くなってきました。五合目からの急斜面では、ブッシュと激重の雪でズタボロです。
 後ろから来たボーダーの方と「厳しいですね」などと話し、板を担いでやり過ごしました。安全第一です。その後は林道をあっという間に滑り下りて、清水の集落に13時半ごろに着きました。

清水に下山してきた

 すっかり春の風景です。「泉屋」さんに下山報告と荷物を取りに行くと、お茶とお菓子をいただきました。お茶が美味しくて4杯もお代わりしてしまった。生き返りました。お世話になりました。
 「泉屋」さんは高松宮殿下が登山するときに利用したり、民放のドラマ「雪国」で松坂慶子さんが駒子役で(旧建物のときに)撮影に訪れたことがあるそうです。今も大学山岳部OBやワンゲルOBの利用が多いそうです。そう言えば一橋大の小屋が近くにあったはずですね。
 米子沢の沢登りについて聞くと「事故も多くてお薦めしていないんです」と顔を曇らせました。「初心者向け」のイメージがありますが、行った人に聞くと「思ったより傾斜がある」などとしょっぱい話をよく聞いていますので、やっぱりそうかと思いました。巻機山は今回のスキーでよしとしてもいいかもな。
 スキーの滑りを楽しめたかどうかは怪しいですが、巻機山に雪のあるときに登れたのは嬉しいです。お土産にバスの車窓から酒蔵が見えた「高千代」の純米酒新潟県内限定紫(¥1,375)を駅前の川口屋さんで買いました。楽しみだ。

■上越・巻機山 2024/2/18
清水(6:00/10:30)巻機山(11:00/13:30)清水


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 1

ぽこねん

雪はカリカリでも^^いいお宿でほっこりされましたね。
by ぽこねん (2024-02-22 17:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント