SSブログ

奈良・白毫寺と正暦寺ハイキング [大阪発家族でアウトドア]

 GWは次男の最後のバスケの大会ということで、基本的にはそちらを優先。チームはまだ勝ち残っています。今後次男の出る幕はないでしょうが、「最後ですから」応援にも力が入ります。

 合間を縫って5/6-7で山へ行く予定をしていたものの、5/6が天候悪いということで中止に。いつものパートナーさんは5/4に単独で爺ヶ岳南尾根へ。快晴でうらやましかったです。

 5/7はお天気も良いし、ハイキングへ出かけることに。のんびりしたかったのです(^ ^)。

奈良 飛火野の風景

 まだ朝早い奈良・飛火野の風景です。相変わらずいいですよね〜。春日大社の脇を抜けて花の寺として有名な白毫寺(びゃくごうじ)へ。9時からの拝観をしばらく待ちました。

白毫寺の石段

 拝観は500円。阿弥陀如来坐像や閻魔王坐像など重文の仏様がいらっしゃいました。このお寺は3月下旬からの五色椿と、9月の彼岸ごろのハギが有名だそうです。次は(?)その頃に来たいです。奈良盆地と生駒が一望できる展望も印象的でした。

白毫寺からの展望 奈良盆地と生駒が一望できる

 白毫寺からは田舎の風景が続く気持ちの良いところです。鹿野園(ろくやおん)を過ぎ、東への上り道を進みます。この辺り不法投棄が多いのでしょう、禁止を呼びかける自動再生が延々鳴り響いていました。上り坂にいい加減うんざりした頃、茶畑がありました。

茶畑があった

 正暦寺(しょうりゃくじ)を目指して山道に入ったのですが、この道は沢沿いで道もはっきりせず、歩きにくかったです。石垣が出て来たら正暦寺です。一帯は菩提山として平安時代はたいそう栄えていたそうです。今は江戸時代建立の福寿院客殿くらいしか残っていないとのこと。

 ちょうど秘仏ご開扉ということで、薬師如来倚像を拝見することができました。椅子に座った格好の薬師如来様を初めて見ました。貴重な経験をしました(^^)

新緑の中の正暦寺 工事中だった

 円照寺をへてバス停に。そこから近鉄奈良駅まで奈良交通に乗ります。ちょうど昼過ぎでしたので、駅近くのラーメン店「にぼしこいし」で煮干しラーメンを食べて帰りました。ごちそうさまでした〜。

 コースは近鉄電車の「てくてくマップ」を参考にしました。東海自然歩道や歴史の道、山の辺の道をつなぎあわせるようなコースですので、途中にトイレがあったりよく整備されています。寺社仏閣もさすが奈良!歴史を感じさせます。その反面、コンクリートの道が多く、山歩き志向の人には少し物足りないかもしれませんね。

近鉄奈良駅近くの「にぼしこいし」

■奈良・白毫寺、正暦寺ハイキング 2017/5/7
近鉄奈良駅(7:50/8:50)白毫寺(9:20/11:05)正暦寺(11:35/12:20)円照寺バス停
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 5

コメント 3

RW

素晴らしい新緑GWのアウトドアを過ごされましたね~!明日からまた会社か~、リハビリが必要と思えますが皆も一緒か・・。また日常に戻らねば・・(苦笑)
by RW (2017-05-07 17:30) 

かばたん

あ〜本当にそんな感じです。次の休みまでの日数を数えてしまいますね(^ ^)
by かばたん (2017-05-07 20:22) 

RW

春日大社は3度ほど訪問しているのですが、白毫寺は初めて知りました!奈良の寺はかなり回ったつもりですがまだまだ見落としている名刹が多いなあと思います。小生もすっかり登山が御無沙汰状態ですが6月末には越後の巻機山、8月は朝日連峰縦走を計画しております。
by RW (2017-05-11 22:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0