SSブログ

前穂北尾根3 「3峰は快適!大展望を楽しむ」 [前穂北尾根 2009夏]

前穂北尾根3峰 

4峰から見た3峰です。ちょうど2ピッチ目を登っている人たちが見えます。「ふむふむ。あそこがルートだな」と確認し、3・4のコルでいよいよロープを出しました。それでビレイ点を探しながらどんどん上がっていくと、いつの間にかもうルートの中にいることがわかりました!「やばい!」至急凹角内の2つの残置ハーケンをビレイ点にしてパートナーを確保します。ふぅ~(^^ゞそこからは上の岩溝までパートナーがリード。

前穂北尾根3峰核心部を登るパーティー 前穂北尾根3峰 岩溝

岩溝から左の凹角に入り岩を乗り越えるとバンドがある。そこから奥の凹角を登り、岩角にテープを巻きつけビレイしました。北尾根のハーケンはたくさんあるもののどれも貧弱で、長いテープ類は非常に役立ちました。

このあたりは岩も硬くて快適です。セカンドの後ろに4峰など北尾根が見下ろせました。そこから1ピッチ50m。最後は15mほどの短いピッチを登るとひょっこり3峰の頂上に出ました。前穂高岳が見えます。2峰からはクライムダウンができるということでしたが、疲れていて、クライムダウンを考えるのが嫌だったので、懸垂下降しました。前穂の一般登山客がギャラリーとなって、私たちの様子を見守っています。ちょっといい気分でした。

前穂北尾根3峰 凹角 前穂北尾根2峰 懸垂下降

そこから前穂まではすぐでした。ガッチリと握手し360度広がる景色を楽しみます。

登攀の疲れの中、カラビナやシュリンゲの後片付けしていると、なんとも心地よいけだるさに包まれます。わかるでしょう?(^-^)

P1020657_512.jpg

IMGP0961_512.jpg

槍も奥穂もばっちりです。とてもいいお天気です!

最近恒例となった板チョコを一気食いする儀式を終え、1時間の大休止のあと、岳沢に向かって下りはじめます。途中、転倒した男性が額を切り、私たちがもっていた消毒薬などで手当てするハプニングもありました。傷が浅く大事には至りませんでしたが、北岳で左手を縫うけがをして敗退したことを思い出しました。しかし岳沢の下りのしんどいこと…。岳沢ヒュッテ跡までは、延々岩伝いに下っているような道でした。

岳沢の下りはしんどかった

遊歩道に着いたときは本当にうれしかった。15時40分に河童橋だから、順調な方でしょうか?

河童橋まであと少し

今回、晴れたから良かったものの、雨が降ったりした際の体力と気力はもつだろうか?自分の力を過信せず、ひとつひとつの山行を仕上げていきたいなあと思うのです。

前穂北尾根 2009年9月5日~6日

◆1日目  上高地(7:10/10:00)横尾(10:30/13:20)涸沢ヒュッテ

   前穂北尾根0 「上高地は若い女性ハイカーが増えたなあ…」

◆2日目  涸沢(3:55/5:25)5・6のコル(5:40/9:50)前穂高岳(10:50/15:40)河童橋

前穂北尾根1 涸沢~5峰 「浮き石には気をつけよう…」

前穂北尾根2 4峰 「4峰はルート複雑、難しい…」

前穂北尾根3 「3峰は快適!大展望を楽しむ」

前穂高岳


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

nagai

はじめまして。9月6日の日曜日は、絶好の登山日和で、北尾根の登攀はじつに爽快でしたね。
 じつは、私は、このページのいちばん上と、その次の3峰の写真に写っている、先行パーティにいました。3峰チムニーの前に小さく写っている2人のうちの一人です。あの時後ろから登っておられた方が、ブログに記録を残されているとは奇遇です。
 自分では、自分の登ってる写真がとれないので、この写真を見たときは、ほんとうにうれしくなりました。ありがとうございます。
by nagai (2009-09-14 23:24) 

かばたん

はじめましてnagaiさん。あの時のお方ですか、本当に奇遇ですね。
実は私も北岳バットレスに行った際に、ある方のブログに自分が載っていて今回のnagaiさんと同じ立場にたったことがあります。うれしいですよね~。自分のクライミング姿が写っていると!

細々と登山を続けていますので、またお暇な時にお立ち寄りください。お待ちしています!
by かばたん (2009-09-14 23:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1