SSブログ

生駒のミニ四国霊場八十八ヶ所巡り 辻子谷から摂河泉展望コースへ  [大阪発家族でアウトドア]

 最近ハイキングづいています。山ばかり登ってきた私ですが、ハイキングコースに導かれると、「こんなところにこんなものが」とか発見が毎回あって楽しくなってきました。寄り道の楽しさみたいなものです。
 今回は生駒の大阪側のハイキングです。家の用事を済ませると、午後からの出発となりました。

石切神社

 新石切駅で降りて石切神社に来てみると、御百度参りの人がたくさん居ます。石切神社は「でんぼの神さん」として知られていますが、リアルな人をみるのは初めてです。

 さて、石切駅へ向かって参道を登ります。

石切神社の参道

 たぶん新石切駅ができるまではもっと賑わっていたのではないでしょうか。それでも漬物屋やおこわなどの食料品店、それに占いのお店が並んでいます。
 近鉄奈良線の下を通って、坂を登り続けるといよいよ辻子谷(ずしだに)コースが始まります。

ミニ四国霊場八十八

 この辻子谷、たくさんの石仏があります。なんでも明治時代に据えられたもののようです。四国霊場八十八ヶ所巡りが身近な場所でできるように、八十八仏あったのだそうです。兵庫県の甲山にも同じようなミニ八十八ヶ所巡りがあるとの新聞記事を読んだことがあります。忙しくて時間がない人にはとてもありがたいことだったのでしょうね。
 「これは便利」と、二男の大学合格と家族の健康を出会う石仏に祈ることにしました(^ ^)

辻子水車郷

 生駒の水車は確か子供のころに父親に連れられて見た覚えがあります。今は復元された水車がぐるぐると回っています。隣には漢方薬の工場があって、往時が偲ばれます。

興法寺

 やがて興法寺へ。石垣がいい雰囲気を出しています。古刹ですね。その後は大阪府の生駒縦走路に合流して、さらに摂河泉展望コースを降ります。どんどん日が落ちて来ました。「まさか日が暮れることはないだろう」と思いながらもヘッドランプを持ってこなかったことが頭をよぎります。

額田の中展望台からの眺め

 近鉄の額田駅には17時前に到着。日暮れギリギリでした。反省です。

スマホの記録はこちら

2017/12/23
新石切駅(14:00/17:00)額田駅
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 2

RW

寒い中、元気に歩かれていますね。2017年もいよいよ押し迫ってまいりました。今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。よいお年を!
by RW (2017-12-28 07:10) 

かばたん

RWさん今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。良いお年を〜
by かばたん (2017-12-31 12:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント